メンバー紹介
取締役 鈴木 智裕

保有資格
・公認情報システム監査人(CISA)
・ITIL Expert
・ITIL V3 Foundation Certificate
・ITIL V2 Foundation Certificate

略歴
2007年 株式会社ユニリタ(旧社名:株式会社ビーエスピー)入社。
汎用機、オープン系自社製品の保守サポート業務に5年間従事。
また並行してITサービスマネメントツールの新規立ち上げ時から8年間に渡り携わり、カスタマイズ案件のPMやセールスエンジニア、アプリケーションコンサルタントとして製品企画、マーケティング、導入後のフォローまで幅広く活動。2015年にビーエスピーソリューションズに移籍。
現在は、ITIL関連、運用改善コンサルティング、人材育成セミナー講師などを担当している。
コスト削減、ITのビジネス貢献・価値向上といった上流の課題から、現場レベル課題の改善までお客様の潜在的なニーズを見つけ提案型でオールラウンドに施策の立案、実行の支援が可能。
コラム
DXを下支えするIT組織が直面する2つの課題③~社員リソースの慢性的な不足の原因~
拡大を続けるIT利用 本コラムの初回にて社員が新たな役割を担うためのリソース上の課題について述べました。今回はそちらを深堀りしていきたいと思います。 まずデ……
2023年9月19日
DXを下支えするIT組織が直面する2つの課題②~運用コストの構造と課題~
企業のIT予算はどの程度なのか 前回のコラムではIT予算の内訳としてランザビジネスとバリューアップの比率について述べました。 そもそも、企業のIT投資はどの……
2023年8月15日
DXを下支えするIT組織が直面する2つの課題①~運用コスト削減と社員の役割変革の必要性~
多くのIT組織が直面する2つの課題 企業のIT組織をクライアントにコンサルティングを行っておりますが、その中でも大きく二つの課題についてご相談をいただきます。……
2023年7月19日
競争力を生み出すマネジメントスタイル/業務プロセス
労働人口の減少がもたらすこと 前回はデジタルトランスフォーメーションによる業界構造の変革について語りましたが、今回は更に大きな潮流とそこから我々実際に身近に変……
2018年9月20日
デジタルトランスフォーメーションによる構造の変革
事業のIT化 コンサルタントの鈴木です。 今日は昨今耳にすることも多い「デジタルトランスフォーメーション」についてです。 改めてその……
2018年9月19日
現在記事はありません。